かまくらまつり期間の夕食は6時です
2019年2月2日 | 未分類
2019年2月2日 | 未分類
今年も2/1から2/14の期間、中尾温泉では
かまくらまつりを実施します。
この期間に「おさんぽ日和」ご宿泊の方とじゃんけん大会を行います。
毎年恒例のこのジャンケン大会。1組一回、オーナーとじゃんけんをしていただきます。
今年の買った方への商品は「まんま農場」のお米2合!
いつもお食事でお出ししているお米です。
今年もお米の食味(食べておいしい)コンテストで金賞受賞!
連続受賞です。
おいしいお米をゲットしてください!
*お米でない場合は、ソフトドリンク1本もOKです。
2019年1月26日 | 未分類
GWのご宿泊ご予約は2/1からとさせていただきます。
なお、インターネットサイトからのご予約は2/1お昼12時からスタートいたします。
楽天、じゃらん、そしてこのHPリンクの予約サイト。
お電話では2/1 10時からとさせていただきます。
2019年1月25日 | 未分類
雪が降り、スタッドレスやチェーンが必要な季節運転nも慎重になります。
なので
12月10日にご宿泊の方には雪割となります。
お一人約1000円の割引。
2018年11月22日 | 未分類
国が実施しています復興クーポン。
復興対象の県で2泊以上した場合にもらえるものです。
ここおさんぽ日和にとまった場合は
ここに連泊か、ここと岐阜県内または対象の県の宿にとまて2泊とで成立です。
自分で申請することもできます。
じゃらんもやることができるということです。
もらえる金額一人4000円!関係サイトをご覧ください。
2018年11月1日 | 未分類
いつもより遅めに出てきたホタル、
今年は先週の大雨で流れたものもいるようで
少な目ですが
8時から9時の間はよくみえると。お客様がおっしゃっていました。
2018年7月16日 | 未分類
今月の大雨は報道では、
「岐阜県」とか「高山」というひとまとめの報道で、
ここ奥飛騨も被害が出ているように感じられるものでした。
実際には、「雨がいつもより長く降っている」「多いかな」「やんだり降ったりしている」という程度で
被害は奥飛騨温泉にはありませんでした。
高山の市街も警報がでましたが、
雨で洪水になる、浸水するということもなく
平常通り営業しています。
東海北陸道は下呂あたりで通行止めになりましたが
現在は普通に戻っています。
JRが大甘絵の前から一部運休区間がありましたが
これも近いうちに開通予定です。
ご心配をおかけしましたが、私どもは被害などなく、平常で営業しています。
暑い都会から離れ、朝夕涼しいこちらにお出かけしませんか?
*朝晩は20度をきってます
2018年7月16日 | 未分類